2015年4月23日木曜日

とうとう見つけたっ!

 
停電中という事で水槽から長時間離れられない事もあり、
 
蒸し暑く、無風の水槽室でひたすらデータ整理をしていました。
 
そんな中、不明魚フォルダというフォルダを開けて
 
何気なく過去の魚写真を見ていたのですが、
 
ちょっとだけ僕にとってはお宝の魚を見つけることができました!!
 
 
この魚はPangasius mekongensisという魚で
 
これまで水産局の標本1個体しか見たことがない魚だったんです。
 
その魚を昔採って不明魚フォルダに入れていたんですね(笑)
 
写真を見ると、2004年1月30日と記載されていたので、
 
もう10年くらい前に見ていたんです(笑)
 
 
当時は手持ちの文献がとても少なかったですし、
 
同定できる程魚の種類も把握していなかったので、
 
そりゃー不明魚としてはじかれてしまいますよね。
 
 
こんな魚がまだまだフォルダにあるんです(笑)
 
先は長いですね(汗)
 
 
今日は10年ぶりにで会った魚の紹介でした!
 
明日も停電かな??
 
 


2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    情熱大陸の放送以来、ここを拝見させていただいております。

    停電ですか。
    蒸し暑い中、停電中の水槽管理は大変ですね。
    うちも水槽が10本ほどあるので、東日本大震災後の計画停電は苦労しました。
    発電機がなかったので、車のバッテリー2個で100Vを作る器具でエアポンプだけは動かしました。

    まだまだ世界にはカンボジアには、あまり知られていない魚がいっぱいいるんですね。
    日本国内で流通している、一般的な熱帯魚しか知らないので・・・・メコンフグとか。

    蒸し暑さ+雨季+停電+水槽管理は大変でしょうけれど、佐藤さんと奥様もお体には気をつけて頑張ってください。
    勉強のために、これからもブログを拝見させていただきます。
    長々とすみませんでした。

    返信削除
    返信
    1. 木崎さま
      コメントありがとうございます。
      今日も停電です(笑)
      でも、まだまだ世界の国々と比べれば不自由なく
      やらせてもらっているのでマシな方です。
      木崎さんも震災の時は苦労されたんですね。
      ここはなんとか乗り越えるようにやってみます。
      ありがとうございました。
      こちらこそよろしくお願いいたします。

      削除